PROFILE
大塚 広子 Hiroko Otsuka(DJ/音楽ライター/プロデューサー)
ワン&オンリーな"JAZZのグルーヴ"を起こすDJとして年間160回以上のDJ経験を積んできた。徹底したアナログ・レコードの音源追求から生まれる説得力、繊細かつ大胆なプレイで多くの音楽好きを唸らせている。
2003年以降、渋谷のクラブTheRoomにて毎月第四金曜日、約15年続いている人気イベント「CHAMP」のレジデントとしてキャリアを本格的にスタート、日本中のパーティーにゲスト出演し全国的な現場の支持を得る。
クラブフィールド以外でもジャズ、DJ提案を積極的に行い、音楽評論家やミュージシャンを巻き込んだ老舗ライヴハウスやジャズ喫茶でのイベント・プロデュースなど、音楽の様々な楽しみ方を提示する。
ニューヨーク、スペインでのDJ招聘、2度のFUJI ROCK FESTIVAL 出演、総動員数3万人に及ぶアジア最大級のジャズ・フェスティバル「東京ジャズ2012」にDJとして初の出演。自らの提案で新宿PIT INNへDJ導入、菊地成孔と共演(TBSラジオ出演)。BLUE NOTE TOKYOにて日野皓正らとの共演。
また、音楽の魅力を的確かつ大胆な見地でドラチックな物語に仕上げていく手腕は評価が高く、様々なレーベルのオフィシャル選曲/監修作品を手掛けている。
【 「TRIO」(ART UNION),「somethin'else」(Universal Music Japan),「DIW」(DISK UNION),「VENUS」(Venus Record)、「Spiece of Life」 (企画DISC UNION)
「american clavé」(旧east works entertainment)、「SARAVAH」(coreport) 】
2014年より自身のレーベルKey of LIfe+を主宰し、自らのプロデュースによるユニット、RM jazz legacyなど、新たな切り口でジャズミュージシャンをとりあげた作品をリリース。
音楽ライターとしてメディアでの執筆(web、雑誌、新聞、ガイドブック、CDライナー)のほか、伊勢丹新宿店(NEW YORK 催事でのアーティトブッキング、DJ、会場音楽全般)など企業セレモニーの音楽プロデュースも手掛けている。
ブッキングなどに関するお問い合わせはこちら info@djotsuka.com まで
雑誌掲載
流行通信 |
---|
2007年11月号 秋の夜長JAZZ見開き2P掲載 |
SERIE B |
---|
2008年見開き2P掲載 |
DJ 100 GIRLS |
---|
『DJ 100 GIRLS』1P掲載 |
METROPOLIS |
---|
2009年7月フリーペーパー 海外向け音楽特集にて掲載 |
GROOVE |
---|
2009年SUMMER号 レア盤を巡る物語 6ページ掲載 |
2009年AUTUMN号 特集DJ白書2009インタビュー掲載 |
2011年WINTER号 新発掘トラックの見つけ方 1P掲載 |
remix |
---|
2009年9月号 DJ CHART 10セレクト |
DESTINATION MAGAZINE |
---|
『DESTINATION MAGAZINE』スペイン取材連載執筆英訳 |
ジャズ批評 |
---|
2009年9月号「ルイ・スクラヴィス×高瀬アキ」ライブレポート執筆 |
2010年/2011年/2012年/2013年/2014年 3月号「マイ・ベスト・ジャズ・アルバム」執筆 |
2011年7月号「アート・ブレイキー 来日50周年巻頭3世代対談」出演 |
2012年1月号「クラブ・ジャズと最新ジャズオーディオ対談」出演 |
JAZZ JAPAN |
---|
2011年vol.9「NEW STAR OF THE MONTH」取材 |
2011年vol.16「Record Review」CD掲載 |
2011年vol.16「UP CLOSE and Personal」インタビュー2P取材掲載 |
2012年vol.21「アルフィーラウンジ1周年(沖野修也&大塚広子DJ講座)」2p取材掲載 |
2012年vol.21「レコード復興計画」1P執筆 |
2013年vol.32「女子ジャズ1特集」巻頭特集 ヘッドホン&ディスクレビュー5P執筆 撮影モデル2P掲載 |
2013年vol.36「女子ジャズ2特集」巻頭特集 オーディオレビュー4P執筆 |
2013年vol.37「女子ジャズ in NY 大塚広子の(ジョシ向け)ニューヨーク・レポート〜前編:挾間美帆とガールトーク」4P執筆 |
2013年vol.38「女子ジャズ in NY 大塚広子の(ジョシ向け)ニューヨーク・レポート〜後編:ライヴ・シーンをハシゴ体験」4P執筆 |
2013年vol.39「女子ジャズ・オーディオ講座. 大塚広子が聴く最高峰の音,プラチナSHMとは?」4P執筆、撮影モデル |
2014年vol.43「ブルーノート75周年特集〜ブルーノートプレイズブルーノート」レポート2P執筆 |
JAZZ PERSPECTIVE |
---|
2011年vol.3 インタビュー2P掲載 |
2012年〜2013年 vol.4〜7 毎号レビュー10タイトル2P掲載 |
2013年 vol.7 大塚広子のブルックリン散歩ガイド+CDガイド 4P掲載 |
sweet |
---|
2011年12月号 Music Catch Up 掲載 |
コラボレート
waxpoetics |
---|
本
ディスク・コレクション RARE GROOVE |
---|
2011年10月発売 ディスクガイド 約70作品執筆 |
COVER STORY Japan |
---|
2010年7月発売 Wax Poetics Japan 別冊セレクト掲載 |
ブルーノート (文藝別冊/KAWADE夢ムック) |
---|
2012年6月発売 座談会(村井康司/田中伊佐資/塙耕記/大塚広子)「今、ブルーノートをどう聴くか」 |
ラジオ出演
『 TBSラジオ 』粋な夜電波:菊地成孔 |
『 FM TOKYO 』 ・ジャズ喫茶MUSICBIRD:寺島靖国・故岩波洋三 ・アポロン:齊藤 美絵~小学館「JAZZ100年」タイアップ |
『J-WAVE 』VIP:社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS) | 『 ラジオNIKKEI 』テイスト・オブ・ジャズ:山本郁アナウサー | 『FM802』・BEAT EXPO ・MAGIC NUMBER | 『ZIP FM』・Beautiful Lounge |
『 J.Jazz Net 』(ネットラジオ) ・Touch Of Jazz:青木カレン ・PIT INN presents "entertainment nightly”:鈴木寛治 ・ JAZZ CAN:Kan Sano 他 |
イベント
共演 |
---|
・Roy Ayers with Philip Woo ・Derrick Hodge(b) (Keyon Harrold(tp)/Mark Colenburg(ds)etc) ・Mark Guiliana’s Beat Music ・Chris Dave and the Drumhedz ・菊地成孔 ・日野皓正 ・中村照夫 / 植松孝夫 / 板橋文夫 / 森山威男 / 鈴木勲 ・SOIL&"PIMP"SESSIONS / Jam / Quasimode ・類家心平 5 PIECE BAND ・Yasei Collective ・東京ザヴィヌルバッハ ・講演:須永辰雄 / 沖野修也 / 寺島靖国 / 後藤雅洋 / 行方均 ・Bill Laswell / Nils Petter Molvaer ・DJ KRUSH / DJ MURO / DEV LARGE / DJ JIN / DJ KENSEI / DJ MITSU THE BEATS / DJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA |
ゲストイベント
海外--------- |
---|
SPAIN 『DJ OTSUKA at el junco』 DJ Javi Bayo - SPAIN MADRID El Junco U.S.A 『DJ OTSUKA at A-1 Records』 - NEW YORK A-1 Record Shop |
フェスティバル--------- |
『 FUJI ROCK FESTIVAL 2010 』 - THE PALACE OF WONDER - CRYSTAL PALACE TENT |
『東京ジャズ2012』 - 2days 国際フォーラム広場THE PALACE |
『ジャズ・イン・ながの 2012,2013』 森山威男・板橋文夫他 –モリヤホール |
北海道--------- |
『Maggots』produce:saorix DJ HISAYA 他 - 札幌 MORROW ZONE |
青森--------- |
『TIGER & DRAGON』DJ ASAKA他 - 十和田CARBS |
盛岡--------- |
『PATINA 1周年スペシャル』DJ NEGAMI RELAX他 - PLAYERS CAFE 『PATINA 春の桜吹雪スペシャル』MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO,DJ NEGAMI RELAX他 - PLAYERS CAFE |
茨城--------- |
『BITTER SWEET』DJYAMA(THE GROOVE MASTERS)他 - つくば Sol y Luna |
金沢--------- |
『everyday records 11th Anniversary EXCURSIONS』DJ YOSHIMITSU他 - beta lounge 『Music Bunny 公開収録DJ』 DJ Doooi 他 – Cocoti |
富山--------- |
『release!! vol.2』LIVE池田憲一(ROOT SOUL)他 - MAIRO 『A NEW PEACE IN TIME 』DJ BOBO JAMES aka D.L (Illmatic Buddha Mcs) 他 - MINORITY 『DJ Hiroko Otsuka Release Party in Toyama』 - でいだら屋 『NEW PEACE OF SUMMER 』 - NEW PORT |
山梨--------- |
『Drum Lesson』DJ Mista Donut (Subcontact)他 - ANALOG |
長野--------- |
『ジャズ・イン・ながの 2012』 森山威男・板橋文夫他 –モリヤホール 『ジャズ・イン・ながの 2013』 -長野 Sound Scape |
名古屋-------- |
『LIVIN'PROOF』DJ Gakujiru他 - club buddha 『outmuzik』 DJ SODA(OUT RECORD)他 - club buddha 『en (艶)』 DJ YAMAMOTO他 - club buddha 『Peace In Out』DJ KES,まちきれ内臓(QROMATIE) - OUT RECORD 『Synkrosugirunicity』2010~2013 - domina 『名古屋クラブジャズフェスティバル』 - Vio |
京都--------- |
『Touchin'Bass meets FUNK78』 DJ MASA (FUNK78) 他 - COLLAGE 『DO IT JAZZ!』 2011/2013 DJ 田村正樹/井上和洋他 - COLLAGE |
大阪-------- |
『Lazare Kaplan International Inc.』大阪本店 レセプション専属DJ 『SOUL KITCHEN Annversary』DJ SARASA他 - 心斎橋Triangle 『BEACH SOUNDS 2013』DJ Ageishi他 -心斎橋Fullbloom 『QUALIA』2014 -梅田NOON |
神戸-------- |
『Zinnia - 1st ANNIVERSARY』DJTatsuro他 - 三ノ宮SOUL BLOOD 『QUALIA』2011 DANCE Trefoil 他 - 岡本STORK 『BLOW UP』池ノ上義人 (JamJam) 他 - ジャズ喫茶JamJam 『COSMOS』池ノ上義人 (JamJam) 他 - ジャズ喫茶JamJam |
徳島-------- |
『COLLECTORS』2011/2013 - soul sauce bar BUMP |
岡山-------- |
『PRINCESS OF PEACE』DJ ファンキー大統領他 - 城下公会堂 『SEARCHING FOR SOUL~黒道開通1周年party~』DJ TANNY-DOPE 他 - 城下公会堂 『岡山 SAUDADE HAUS Renewal Party』 - SAUDADE HAUS 1~3F |
広島-------- |
『R.E.A.LITY 2008』DJ Hideaki Oka他 - BAR EDGE 『R.E.A.LITY 2009』DJ Hideaki Oka他 - BAR EDGE 『R.E.A.LITY 2010』DJ ファンキー大統領他 - BAR EDGE 『UP 3 』2012〜2013DJ松田光司(from神戸)他 - BAR EDGE |
福岡-------- |
『BLACK WATER GOLD』DJ ToyoThePimp,Yo-Ko,Afro-Tee - KIETH FLACK 『BLACK WATER GOLD × CHAMP』DJ YOSUKE TOMINAGA,OIBON他 - KIETH FLACK 『九州ツアー2012~BACK TO BASIC × BLACK WATER GOLD feat.大塚広子~ 』- KIETH FLACK |
大分-------- |
『黒盤研究所』DJ LANG他 - boyce | 熊本-------- |
『九州ツアー2012~ Soul Kitchen 1st Anniversary Party!』 - 熊本 Navaro | 佐賀-------- |
『九州ツアー~S.O.U.L&LOOP Presents Treasures of SOUL Feat.HIROKO OTSUKA~』 - 佐賀 LOOP | 鹿児島-------- |
『copacana』DJ Cointreau 他 - DuckBill 『Flavor 5th anniversary』ゲストLIVE なかの綾 他- club CAVE |
沖縄-------- |
『Jazz in Nanjo 2011』LIVE 青木カレン/Benjamin Herman/他 - 南城市文化センター・シュガーホール 『SOUL SESSION 』DJ Yamauchi Daisuke他 - 那覇 cello 『大塚広子RELEASE PARTY IN 沖縄2days 2012』DJ Yamauchi Daisuke他 - 那覇 cello 『大塚広子RELEASE PARTY IN 沖縄2days 2012』DJ the bd(super slick)他 - 北谷 BAR JOURNEY 『大塚広子RELEASE PARTY IN 沖縄 2012.Sept 』DJ the bd(super slick)他 – 沖縄市 NEST 『Swing OKINAWA』2013- 沖縄市 B.C Trip |